鶴亀彰

国際ビジネスコンサルタント。カリフォルニア・コーディネーターズ社を1980年にロサンゼルスで創業、日本からカリフォルニアやメキシコに進出を希望する25社以上の会社の営業拠点設立や工場建設を支援すると共に、カリフォルニアのハイテク・ベンチャー企業の日本進出や日本企業との提携を多く支援して来た。日米ハイテク企業の協働を願い、仲間と一緒に世界初のハイテク企業経営者同士が膝を交えて話し合う「ネットワーキング85」を東京と箱根を会場に1985年4月に一週間に渡り、開催した。その後も、日米の経営者同士の直接な接触を願い、リムテックのスチーブン・パンザー理事長と一緒に「パシフィック・テクノロジー・ラウンドテーブル」を主宰した。2000年には日米のIT関連のベンチャー企業のネットワーキング大会をトーランス市で開催。長年に渡る日米のベンチャー企業支援や日本の中小企業のカリフォルニアへの進出を評価し、トーランス市やロサンゼルス郡ならびにカリフォルニア州から感謝状を与えられた。金沢工業大学院の客員教授、中央大学商学部の客員講師、大阪産業大学アメリカ校の講師などを務めたり、日本の雑誌やメルマガや新聞のコラムニストとしても知られている。鹿児島県出身、京都外国語大学卒業、妻と長男と共にロミタ市在住。在米44年。